2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 azamic あざみ通信 あざみ通信2月号 当院では毎月“あざみ通信”という会報を発行しています。職員が協力し、健康のこと、当院の専門である胃と腸の話、おすすめレシピ、食べ物の話…など執筆しています。ぜひご一読下さい。 特集:糖尿病に気を付けよう胃と腸の話:薬によ […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 azamic 待合室ギャラリー 待合室ギャラリー(2~3月)八戸市伝統行事えんぶり展 2~3月の2か月間、待合室で青森県八戸市の伝統行事えんぶりの絵葉書展を開催しています。 五穀豊穣を願って毎年2月に八戸市で開催される伝統行事えんぶり。 北国の文化をお楽しみ下さい。
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 azamic あざみの会 認知症の人と家族の会:あざみの会2月の予定 2月の家族のつどい “家族のつどい”は認知症の家族を抱えているもの同士が、気楽に悩みや不安をおしゃべりし情報交換できる場所です。認知症の家族を抱えている方、一人で悩まないで同じ境遇の方とおしゃべりしながらホッと一息つきま […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 azamic あざみ通信 あざみ通信1月号 当院では毎月“あざみ通信”という会報を発行しています。職員が協力し、健康のこと、当院の専門である胃と腸の話、おすすめレシピ、食べ物の話…など執筆しています。ぜひご一読下さい。 あざみ通信1月号 特集:コロナ禍で自殺者が増 […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 azamic あざみの会 あざみ通信12月号 当院では毎月“あざみ通信”という会報を発行しています。職員が協力し、健康のこと、当院の専門である胃と腸の話、おすすめレシピ、食べ物の話…など執筆しています。ぜひご一読下さい。 あざみ通信12月号特集:冬に多い皮膚トラブル […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 azamic 待合室ギャラリー 待合室ギャラリー(12~1月)小口みき子作品展 「私の愛する自然と不自然」 12~1月の2か月間、待合室で作品展「私の愛する自然と不自然」を開催しています。患者さん以外の方もご自由にご覧下さい。
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 azamic あざみの会 認知症の人と家族の会:あざみの会1月の予定 1月の家族のつどい “家族のつどい”は認知症の家族を抱えているもの同士が、気楽に悩みや不安をおしゃべりし情報交換できる場所です。認知症の家族を抱えている方、一人で悩まないで同じ境遇の方とおしゃべりしながらホッと一息つきま […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 azamic あざみ通信 あざみ通信11月号 当院では毎月“あざみ通信”という会報を発行しています。職員が協力し、健康のこと、当院の専門である胃と腸の話、おすすめレシピ、食べ物の話…など執筆しています。ぜひご一読下さい。 あざみ通信11月号 特集:「冬の感染症を予防 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 azamic あざみの会 認知症の人と家族の会:あざみの会のご案内 “家族のつどい”は認知症の家族を抱えているもの同士が、気楽に悩みや不安をおしゃべりし情報交換できる場所です。認知症の家族を抱えている方、一人で悩まないで同じ境遇の方とおしゃべりしながらホッと一息つきませんか?お話しするこ […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 azamic 待合室ギャラリー 待合室ギャラリー(10~11月):日達れんげ切り絵教室(下諏訪)作品展 10~11月の2か月間、待合室で日達れんげ切り絵教室(下諏訪)作品展を開催しています。患者さん以外の方もお気軽にご来場下さい。 *待合室ギャラリーに展示して下さる方募集中! 当院では待合室に、趣味の工芸品や作品など展示し […]